3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

平成27年度 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
   4月21日(火) 大阪全市的に全国学力学習状況調査が実施され
  ています。本校においても例外なく行っています。

   1、国語A  2、国語B  3、数学A  4、数学B 

   5、理 科  6、質問紙 の時間割です。

   今年度は早々から評価や進路関係に大きく関わる大阪市の動向
  に困惑しながらの実施となっています。

   生徒には校長先生からの方針の元、「やるべきことは、やる!
  最後まであきらめず、答えをしぼりだすように!!」と檄をかけ
  今日に臨んでいます。

   子どもたちの不利益にならないよう努力を重ねながらの日々、
  大人がしっかり見守り支えていきます。

   3年生みんなのがんばりに期待です。

部活動 No,1

   今日は部活動編成!

   久しぶりに晴天のグラウンド。。。 

   子どもたちの元気な声が響いています。

   中学校生活、待ちに待った部活動ですね。

   1年生も新入部員として、頑張って参加し、大きな声を出していました。

    野球部   バレーボール部  陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動編成  No,3

   楽しい中学校生活が送れますように・・・。

   陸上競技部    テニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 前期生徒会役員選挙

    4月15日(水) 平成27年度の前期生徒会役員選挙が実施されま

   した。さすがに生徒会に立候補するだけある「演説内容」でしたね。

    自然と拍手がおこるほどの真剣で元気のある演説でした。

    これからの東三国中学校を背負ってくれる5名の努力に拍手!!!


    結果は、全ての立候補者が信任をしてもらい、晴れて生徒会役員と

   なりました。

    みなさんの投票が、生徒会役員を承認したのですからしっかり応援

   してよりよい東三国中学校を創り上げてください!!!

    期待しています!!!
画像1 画像1

部活動紹介

   今日の6時間目、体育館で1年生対象の部活動紹介がありました。

   先輩たちのデモンストレーション、演技、説明に集中していまし

  たね!!中学校生活での有意義な時間を持ち、成長の糧にしてもら

  いたいです。自分に合った部活を見つけ3年間続けることが大事だ

  と思います。

   大変だとは思いますががんばって東三国中学校での大きな思い出

  にしましょう!!!

     本日より部活動見学期間  17:00まで

     17日 6限目 部活動編成  部活動スタート!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/31 離任式