3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

元気アップ自主学習会

画像1 画像1
   元気アップ学習会 2日目

   少人数で有意義な時間でした。

   がんばって集中していました・・・テスト楽しみです。

1年生 アイマスク体験

  11月18日(金)5,6限

  1年生でアイマスク体験を行いまいた。

  校内をアイマスクをつけて歩く人と補助する人がペアになって

 歩きます。階段や、人とのすれ違い、障害物など指示をしながら

 みんながんばってました。

  相手の気持ちを理解し、共に生きることを学びました。
画像1 画像1

元気アップ自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   11月17,18,21日に元気アップの自主学習会が行われ

  ました。新大阪歯科技工士専門学校より2名講師できて

  いただき、教育実習生、先生が参加し、生徒は26名。

   期末テストに向けて、がんばりましょう!!!

   明日、金曜日、翌週月曜日が予定されています。

   飛び入り参加も大歓迎です!

   悔いの残らない学習計画を立てましょう!

トイレ完成間近!!!

画像1 画像1
   北館女子トイレがどんどん完成に近づいています。

   2学期、ご迷惑をかけてしまい大変申し訳ありませんでした。

   12月ぐらいから使用許可が下りると思います。

   ご期待ください。

   今までと違って、クツを履きかえたり、掃除の仕方も変わり

  ます。

   楽しみにもう少しだけ待っていてください!!!

野球部 準優勝特集 2

  本日 月曜日の全校集会での表彰伝達。

  テキパキと朝礼台前に整列。キャプテンの号令であいさつ。

  表彰を校長先生から受け、元気で大きな声がグラウンドに

 響きわたりました。キャプテン中心にまとまったチームです。

  顧問の指導が行き届いていることが感じられます。

  おめでとうございます!!!

  これからも目標を大きく前進してほしいと心から望みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31