3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

体育大会全体練習

 体育大会に向けての学校全体での練習です。まだまだ厳しい暑さにも負けず、一人ひとりが集中して取り組めていました。体育科の先生のアドバイスを受け、2回目の行進はさらによくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

26日の給食

肉じゃが あつあげのみそだれがけ きゅうりのゆずの香あえ ごはん 牛乳
画像1 画像1

男子バスケットボール部練習試合

 23日に男子バスケットボール部は城陽中学校と練習試合を行いました。オールコートディフェンスは少しずつ形になってきましたが、リバウンドはまだまだ課題だらけです。ディフェンスリバウンドがきっちりできれば、思い切ってオフェンスで走れます。この練習試合でできたプレーを忘れず、来週のオールスター大会に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

22日の給食

マーボーなす チンゲンサイとコーンのいためもの えだまめ ごはん 牛乳
画像1 画像1

21日の給食

あげぎょうざ 鶏肉ととうがんの中華煮 みかん(冷) 黒糖パン 牛乳
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

学習者用端末(クロームブック)