3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

もう半分?まだ半分?

 35日間の夏休み、今日がちょうど折り返し地点で、明日から後半に入ります。宿題など計画通りに進んでいますか?なかなか思った通りに進んでいない人は、このあたりで計画をしっかり見直しましょう。
 もう残り半分しかないと考えるのか、まだ残り半分あると考えるのか、気落ち次第で変わってくるとは思いますが、まだまだできることはたくさんあるはず。貴重な夏休み、時間を大切にしてください。

 先週の垂れ幕制作の様子です。美術部や生徒会役員、各学年の体育委員の頑張りのおかげで、作業は順調です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

垂れ幕制作中

 垂れ幕制作の様子です。美術部の人たちがしっかりと下書きをしてくれたおかげで、色塗りの作業も着々と進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

垂れ幕制作始まっています

画像1 画像1
 体育大会や文化発表会で掲示される垂れ幕の制作が今週から始まっています。はじめに美術部の生徒が下書きをしてくれました。垂れ幕のサイズがとても大きく、教室の中ではできないので、美術室前の廊下で頑張っています。

テニス部ブロック大会結果

画像1 画像1
 次はいいお知らせです。本日淡路中学校で行われたテニス部のブロック大会の結果、女子ダブルスで2年生ペアが見事優勝しました!厳しい暑さの中、よく頑張りました。おめでとうございます!!

バドミントン部 ブロック大会

 7月31日に行われたバドミントン部のブロック大会の2年生男子シングルスの部、白熱したラリーの結果、惜しくも優勝を逃し、準優勝となりました。今回の悔しさをこれからにつなげてほしいと思います。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)