3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

進路説明会

 本日の進路説明会に参加していただいた3年生保護者の皆さまありがとうございました。また本日欠席の方には、明日以降お子さまを通じて資料をお渡ししますのでご確認よろしくお願いいたします。
 今日の説明会の内容や資料を踏まえながら、来週の進路懇談までに、お子さまの卒業後の進路についてご家庭でも十分に話し合っていただければと思います。
 3年生のみなさんは、まずは明日の実力テスト、自分の力がしっかり発揮できるように頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

8日の給食

中華丼 きゅうりのピリ辛あえ ソフト黒豆 黄桃(カット缶) ごはん 牛乳
画像1 画像1

本日の全校集会 その2

 体育大会、文化発表会と大きな行事が終わりました。3年生はあさって9日(水)が第3回実力テスト、来週14日(月)から18日(金)は進路懇談、いよいよ進路を選択し、決定していく時期です。1・2年生は校外学習に向けての取り組みが行われています。気温も下がってきましたが、体調管理に気をつけながら、それぞれ次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。
 また、11月13日(日)に開催される新東三国地域の秋まつりの話がありました。そのお手伝いをしてくれるボランティアの中学生を募集中とのことです。参加しようという人は今日配付した申し込み用紙を提出してくださいね。(事前の申し込みなしで当日参加もできます。)
          
      新東三国地域 秋まつりボランティア募集


画像1 画像1 画像2 画像2

本日の全校集会 その1

 今朝は表彰が2種類ありました。一つは先日の文化発表会のクイズの優秀班の表彰です。展示作品を鑑賞しながら、実行委員の考えたクイズに班で協力して解答した結果、2年1組の班が優勝と第2位というすばらしい成績を収めました。
 また、女子バレーボール部は大阪市南北シード権大会1ブロック予選で第3位という優秀な成績を残しました。ただ、部員も今回の結果にまだまだ満足はしていないようです。今回の悔しい思いをこれからにつなげていけるように頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7日の給食

焼きししゃも 和風カレー汁 まいたけとキャベツのいためもの 
ごはん 牛乳
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)