3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

文化発表会 その1

 本日の文化発表会、来ていただいた保護者の方ありがとうございました。今回は舞台発表である吹奏楽部の演奏は生徒のみの鑑賞で、保護者の方には展示作品を鑑賞していただきました。ただ、それぞれの教科や学年、美術部や手芸部、生徒会など、さまざまな種類の見ごたえある展示作品を鑑賞するには時間が足りなかったようです。また、展示場所を示したプログラムもお配りしましたが、校舎の構造上、わかりづらい面もあったかと思います。
 それでも一生懸命取り組んで完成させた作品を通して、生徒たちの日頃の頑張りを感じていただけたのなら幸いです。
 残念ながら本日来校していただけなかった保護者の方にも、このホームページで文化発表会の雰囲気を少しでもお伝えできればと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2日の給食

さごしのごまじょうゆかけ 五目汁 大豆の煮もの ごはん 牛乳
画像1 画像1

1日の給食

きのこのクリームシチュー キャベツのピクルス りんご 黒糖パン 
牛乳
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)