3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

14日の給食

鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれがけ 
紅ざけそぼろ ごはん 牛乳
画像1 画像1

部活動紹介 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は21日(木)までが体験入部期間になります。(22日は職員会議のため、部活動はありません。訂正いたします。土日は体験入部はありません。)この機会に興味のある部など、いろいろな部活動をぜひ体験してみましょう。どの部も2、3年生の先輩がみなさんの入部を楽しみに待っています。
 

部活動紹介 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5時間目に部活動紹介がありました。1年生に向けて各部の代表の2、3年生がそれぞれの部活動について説明し、その魅力をアピールしました。

1年生技術の授業

 1年生の技術の授業では学習者用端末(生徒用パソコン)を配付し、プレオンライン授業を行いました。チャット機能の使い方や、個人情報に関する罠、気をつけてほしいことなどについて説明がありました。来週からは日本の優れた技術について紹介していきます。
画像1 画像1

13日の給食

焼きそば きゅうりのしょうがづけ 豆こんぶ 黒糖パン(1/2) 
発酵乳 牛乳

 今日は今年度初めてのパンです。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)