3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

重要 健康観察についてのお願い

 新年度が始まりましたが、引き続き感染症拡大防止のため、お子さまの体温や健康状態、同居のご家族の健康状態の連絡をお願いしているところです。
 健康観察アプリのリーバーに登録されている場合は、毎朝忘れず入力、送信をお願いいたします。また、登録されていない場合は、健康観察表の用紙を記入し、毎朝お子さまに持たせるようご協力お願いいたします。

12日の給食

カツカレーライス フルーツゼリー 牛乳

今日は入学祝い献立です。1年生のみなさんは特にしっかり味わって食べることができましたか?
画像1 画像1

保護者メールのテスト配信

 先ほど保護者メールのテスト配信を行いました。登録されている方は、メールが届いているかのご確認をお願いいたします。本日の夕方以降に、もう一度テスト配信する予定です。

11日の給食

マーボーどうふ きゅうりとコーンの甘酢あえ もやしとピーマンのごまいため ごはん 牛乳
 マーボー(麻婆)どうふという名前は、むかしおばあさんが旅人にとうふ料理をごちそうし、それがとてもおいしかったことからついたそうです。みなさん知っていましたか?
画像1 画像1

全校集会

 今朝は天気もよく、グラウンドに1年生から3年生までが集合して全校集会を行いました。今後の感染状況や気温等によって変更もありますが、今年度はできるだけ全校生徒がそろった形での集会を実施したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)