3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

体育大会スタート!

 晴天のもと、予定通り10時に体育大会が始まりました。
画像1 画像1

男子バスケットボール部練習試合

 大領中学校、平野北中学校と練習試合を行いました。今日はディフェンスをしっかり頑張ることができました。少しずつチーム全体でフォローし合ってディフェンスすることもできるようになってきました。課題は切り替えとリバウンドです。しっかりディフェンスした後、最後のリバウンドをとれるように、もう一工夫しながら練習しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6日の給食

タンタンめん きゅうりの甘酢づけ ミニフィッシュ 発酵乳 
大型コッペパン 牛乳 アプリコットジャム
画像1 画像1

予行終了

 学年種目や閉会式の練習も行いました。午後には今日の予行を受けての係打ち合わせや部活動対抗リレーのリハーサルがあります。
 今日の予行を体育大会当日に活かせるようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5日の給食

ハヤシライス[米粉] キャベツのひじきドレッシング りんご ごはん 牛乳

 体育大会の予行お疲れさまでした。しっかり味わって食べましょう。 
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)