3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

31日の給食

金時豆の中華おこわ 中華スープ みかん 大型コッペパン 牛乳 
ブルーベリージャム 
画像1 画像1

本日の全校集会

 今朝の全校集会では、先週の体育大会で新記録を更新した8名の生徒の表彰がありました。(本日欠席の1名除く。)
 また、学校インターンシップの大学生の方から生徒のみなさんへのご挨拶もありました。計6日間という短い期間でしたが、この東三国中学校での経験を活かして、将来立派な教員になられることを期待しています。

 体育大会の疲れがまだ残っている人もいるかもしれません。でも気持ちを切り替え、一つの大きな行事をやり遂げた達成感や自信を、今日からの普段の学校生活でも発揮してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会終了!

 体育大会無事に終了しました。3年生の集団演技に代表されるように、みなさんの日頃の頑張りが十分に発揮できたすばらしい体育大会でした。競技だけでなく、準備や片づけもしっかりと取り組んでくれたおかげで、今日も雨が降り出す前にほぼ終わりました。今日までの練習や取り組みも含め、生徒のみなさん体育大会お疲れさまでした。
 本日応援していただいた保護者の方々、ご来賓の方々、ありがとうございました。また、受付等のお手伝いをしていただいたPTA役員ならびに実行委員の方々もありがとうございました。
画像1 画像1

バラエティ競走

 全学年によるバラエティ競走です。さまざまな困難を乗り越え、ゴールを目指します。
 残るは1・2年生の団体種目、3年生の集団演技です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

午後の競技開始

 午後からの競技が始まりました。午後最初の種目は各部の代表選手による部活動対抗リレーです。
 暑くなってきましたが、今のところ雨の心配はなさそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト