ようこそ、神津小学校ホームページへ。 運動会だ! がんばれ、神津っ子!!

珠算教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生児童を対象に珠算教室を実施しました。そろばんは3年生・4年生で学習をします。そろばんに慣れることや簡単な足し算や引き算が中心になっており、以前のように多くの指導時数を取っていません。そのようなこともあり、神津小学校では3年生児童を対象に珠算教室を実施しています。全国珠算教育連盟の柿田さんを講師に招き、そろばんに慣れてみること、印の役割や約束について説明の後、簡単な数字を入れました。それから足し算、引き算と学習が進んでいきました。そろばんの便利なことに気がつくことができました。水曜日に2回目の珠算教室があり、繰り上がりのある足し算、繰り下がりのある引き算に挑戦です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 委員会活動(最終)
3/5 土曜授業
3/6 卒業を祝うもちつき大会(神津・新北野地域主催)
3/9 絵本のくに