ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(水)

今日はチュニジアの家のつくりについて学習しました!
寒暖差が激しいチュニジアの家は地面の下にあり、穴を掘って壁に漆喰を塗って部屋にするそうです!
また、水が手に入りにくい土地の為、組んできた水を中庭にためて生活していることを読み取ることができました!!
模型を見ながら家のつくりについて興味津々に学習することができていました♪

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
2月6日(水)

二桁をかける掛け算のひっ算の学習です。
23×34の計算にチャレンジしました!
かける数を30と4に分解して考え、23×30と23×4をそれぞれ計算し、答えを合算する方法で問題を解くことができました!
繰り上がりの数を足し忘れたり書き忘れたりのケアレスミスをしやすい学習なので丁寧に練習問題に取り組んでいます!!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(月)

今日はモンゴルの家のつくりについて読み取りました。
モンゴルはほとんどが草原の国で羊や馬を放牧して暮らしているため、移動できる組み立て式の“ゲル”に住んでいることを読み取りました!
ゲルの模型を使って、厳しい冬の寒さをしのぐために羊の毛でできたフェルトを使ったり、馬のフンを燃料にしたストーブを使ったりして暖をとっていることを確かめました!!
本文以外の挿絵や写真からも人々の暮らしや生活についての気づきも発表することができていました!!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
2月5日(月)

2桁×2桁のひっ算の学習に入りました!!
今日は23×30を10のまとまりを使って考えました!
23円のミカンが3つセットでいくらかを求め、その答えを十倍すれば答えが求めることに気づき、スラスラと問題が解けていました!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~理科~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(金)

磁石の実験です。
鉄くぎの頭を磁石の極につけてしばらくしてから離すとくぎが磁石になるのかを調べました!
鉄を磁石にひっつけると磁力を帯びて磁石になることがわかりました!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ