ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

プール開き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日
3時間目に「プール開き」をしました。
気温が高く、水がとてもきれいで、気持ちよかったです。
子どもたちも気持ちよさそうにプールに入っていました。

☆☆☆3年生☆☆☆  ~理科~

画像1 画像1
風とゴムの働きの学習です。
風を使って車を動かす実験をしました。
帆を立てた車を下敷きで扇ぐと車が前に!!
扇ぐ強さや帆の大きさを変えるとどうなるのかな?
実験が楽しみな様子でした!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
千万までの数字の読み方の学習をしました。
数字で書く時と違い、読み方を漢字で書くときは「〇万〇千」のように位をつけて書くことに気づくことができました! 

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
6月12日、
こそあど言葉の学習です。
こっち、そっち、あっち、どっち、をジェスチャーを使って考えました!
「こそあど言葉」を使うときは、何を指しているかが、相手にはっきりと分かるようにすることが大切です!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~図工~

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日、
「色・形いい感じ」の作品を作っています!
クレパスで線を引き、絵具で様々な色を付けていきます。
練習の作品でも様々な模様や形を描くことができていました。
作品の完成が楽しみです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ