ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~音楽~

画像1 画像1
4月23日(火)

(ハッピーソング)と(春の小川)の歌唱を行いました。
ハッピーソングでは楽しそうな歌声で、春の小川では小川のせせらぎを意識した優しい歌声でと、曲に合わせて歌い方の工夫をすることができていました!
歌声もとてもきれいで上手に歌唱できています!!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~社会科~

画像1 画像1
4月23日(火)

十三の町の様子を地図記号を使って表す学習をしました。
校区内の工場や郵便局、学校を地図記号で表してオリジナルマップを作ることができました!

子ども達も地図記号の学習を楽しそうに学んでいます!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
4月23日(火)

掛け算のまとめの学習を行いました!
二年生で学習した九九を使って、12×4や14×5などの二桁の×一桁の掛け算の問題に挑戦してきました!
一つひとつの問題を丁寧に解くことができていました!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~図工~

画像1 画像1
4月23日(火)

わくわくクラッカーの学習の様子です!
今日は絵具を使ってクラッカーから飛び出すリボンを描きました!
前回の学習で描いたパスの紙吹雪と絵具のリボンが重なりとても鮮やかな作品に仕上がりました!!

絵具の使い方も復習し、上手に使うことができていました。

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
4月22日(月)

8×□=56や□×6=30の□を使った掛け算に挑戦しました。
かける数やかけられる数が□になっていても、九九の表を使って考えると□を求められることに気づき、答えをもとめることができていました!
また、□に1、2、3と数字を順に当てはめていき、答えをもとめる方法にも気づくことができていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30