ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

絵本のくに お話会 4年生 12/17

毎週水曜日の朝の会の時間に読み語りをしていただいている「絵本のくに」のみなさん。

この日は3時間目に、4年生にロングタイムバージョンのお話会を開いてくださいました。
この日のために何度も練習や準備をし、語り手のボランティアの方同士で聞き合い、工夫し合いながら、お話を楽しく聞けるように仕上げてくださっていました。

絵本のくには、13年間も活動を続けておられます。神津小学校の子どもたちは、卒業するまでに、400冊ほどの絵本に出会うことができます。

感謝の気持ちを忘れずに、毎週の絵本のくにの時間を楽しみにしたいと思います。
写真は、「みててね おじいちゃん」の絵本と、「ええところ」をプロジェクターを使って大きく映しながら読んでもらっているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 チャレンジ学習最終
3/7 土曜授業 卒業を祝う会 学習参観 学級懇談会 PTA運営委員総会分科会 (新北野中新入生物品販売13:00〜15:30) 卓球・バレーボール
3/8 ソフトボール
3/10 茶話会6年
3/11 絵本のくに なかよし学級お別れ会 ステップアップ(高)最終 バドミントン
3/12 ステップアップ(低)最終