ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
3月5日(火)
 今日は、「ながらって・・・」というお話でした。
 初めに教科書のお話を読んだ後、なぜ「ながらスマホ」をしてしまうのかを考えました。ゲームやSNS、大切な連絡など、人によって今見たいものは様々ですが、「このぐらいなら大丈夫だろう」という慢心・過信が問題であると考えられました。「ながらスマホ」をするかしないかは個人のマナーやモラルの問題です。しかし、自分が後悔するだけでなく、周りを事故に巻き込まないためにも、「スマホは立ち止まって操作するもの」という意識をもつことが大切だと学びました。
 その後、自分たちの生活の中での危険について考えました。登下校中、休み時間、留守番中、他にも様々な場面での危険があることに気が付くことができ、対応策について話し合うことができました。
 今年度の道徳の学習も、次で最後です。価値ある時間となるようにしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ