ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

最後の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の運動会。
「輝け太陽」をテーマにし、それぞれの役割もしっかりと果たしながら、競技や演技を楽しんでいました。

みんなとても輝いていました。

「紅白対抗リレー」
「騎馬戦」
「6年生VS大人 対抗リレー」の様子です。

輝け太陽〜心をひとつに〜

画像1 画像1
運動会を締めくくる、6年生の組立体操。
暑い中、毎日一生懸命練習しています。
砂まみれ、汗だらけになりながらも、みんなで心をひとつにして美しい演技をめざしています。
きっと、今年度も、感動のフィナーレとなることでしょう。

5月の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日の学習参観は、どちらのクラスも「詩の朗読」をしました。
1人ずつの発表なので、少し緊張していましたが、みんな自分が作った詩を、発表することができました。

たくさんの保護者・ホームの先生方も参観しておられましたが、さすが6年生、しっかりと朗読していました。

歯と口の健康教室

画像1 画像1
歯の磨き方だけでなく、食事の仕方などについて、
歯科衛生士の方から指導していただきました。

この学習で、あらためて歯の大切さを感じたことと思います。
給食後の歯磨きも、続けてほしいものです。

国土の統一と人々のくらし

画像1 画像1 画像2 画像2
今もなぞに包まれている「邪馬台国」
「不思議だな?」「どうしてかな?」
という気持ちを大事にしながら、みんなで考えました。

6年生は、1・2学期に歴史学習をします。
楽しみながら、日本の歴史を学んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 絵本のくに(参観・最終) 卒業式準備 バドミントン
3/19 第129 回卒業式
3/21 春分の日 卓球・バレーボール
3/22 キック・ソフト卒業生交歓会