ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!お楽しみ会〜今年もありがとうございました!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月21日(木)

終業式の日は、お楽しみ会を行いました!2時間目には外でおにごっこと王様ドッジボールをしました。寒い中ですが、いっぱい動いて、汗をかくほどでした。王様ドッジボールでは、以外な友だちが王様になっていてすごく盛り上がりました!
3時間目には、グループで出し物をしてお楽しみ会をしました。誰が描いたのかクイズ、漢字クイズ、キャラクタークイズ、マジック、ダンス、人物クイズをしました。誰も工夫を凝らして、楽しい時間になりました。また3学期には最後のお楽しみ会を行いましょう!そのためにしっかり最後まで学習しましょう。
今年もホームページをご覧いただきありがとうございました!また3学期もたくさんアップできるように頑張ります!よろしくお願いします。

6年!音楽の学習〜今年もいっぱい歌いました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20(水)


2学期最後の音楽の学習がありました。カノンの演奏をした後、HEIWAの鐘の練習をしました。久しぶりでしたが、以前にたくさん練習しているので、上手に歌えていました。
そして、旅立ちの日の合唱です。この曲は卒業式で披露する曲です。昨年度に下のパートを歌いましたが、今年度は全員が上のパートを歌います!卒業式や卒業を祝う会、学習参観など合唱や合奏などが盛り沢山です!たくさんの曲を練習していきます!3学期もがんばりましょう!

6年!外国語の学習〜My best memory is...〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月19日(火)

2学期最後の外国語の学習の時間になりました。Unit7では、思い出に残る行事について発表する学習をしています。
今回は、リスニング問題や、チャンツ、単語の復習などをした後、カードマッチングをしました!行事としたことカードがあり、マッチングすれば1ポイントになります。子どもたちは1学期からカードマッチングをたくさんしてきたので、大好きな活動です。いつも盛り上がっています。今回も勝者はスタンプを獲得しました!
冬休みまで残り2日。元気に楽しく過ごしましょう!

6年!卒業文集の製作!〜思い出を振り返って〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(月)

これまでに製作してきた卒業文集の清書に取り組んでいます。集中して書かないと、ミスをしてしまうので、全員がしっかり集中して取り組んでいました。まだ半分くらいなので、明日も取り組み、完成させていきたいと思います。丁寧に仕上げて一生に残る卒業文集にしていきましょう!

6年!図書の時間〜何を読もうかな?〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(金)

経年調査が終わると、一気に卒業文集の作成で大忙しの6年生ですが、図書の時間にはその忙しさを忘れてほっと一息つきながら読書の時間です。
歴史や伝記、ミッケ、小説などそれぞれが好きな本を読んでいました。先生も混ざって、クイズ本を一緒に読み、問題を解いていました。なかなか難しくて苦戦しました。笑
2学期の図書の時間は終わりです。また3学期にもたくさん本を読みましょうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ