ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

月曜の朝は全校朝会です。

画像1 画像1
4月24日(月)、
 4月もあと1週間となりました。今朝は少し肌寒く感じます。
 今日の朝会では、4月の目標「登下校の時間を守ろう」について話しました。
 登下校に限らず、時間を守ることは社会のルールです。そして、遅刻は相手の時間をうばうことにもなります。時間を守らないことで相手にも自分にも残念な結果になります。
 今年度から15分の休み時間の時、次の授業に遅刻しないように2分前に予鈴を流しています。児童のみなさんは教室に遅れないように戻っていますね。そのため時間通りに気持ちよく次の授業がスタートできています。とても素晴らしいです!
 「時間を守る!」
 これからも続けましょう。

朝会

画像1 画像1
4月17日
今朝、児童朝会を行いました。1年生にとっては初めての児童朝会でした。
校長先生からは、「しっかりあいさつしましょう」「どんなことにも集中」「最後まであきらめない」というお話をされました。明日、6年生は「全国学力・学習状況調査」があります。金曜日には5・6年生が「すくすくウォッチ」があります。それに向けて、「あきらめずにがんばろうね」というメッセージを送ってくれました。他の学年のお友だちにも、何事もあきらめず、最後までがんばろうね。という思いも込められています。
「神津っこ」のみんなは、最後まであきらめずにがんばってくれると思います。

新入生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日

本日、新入生を迎える会を行いました。
新たに神津小学校に49名のお友だちが増えました。校長先生がおっしゃっていた「みんな仲良く」学校生活を送ってくれると思います。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4/10(月)

さあ、いよいよ令和5年度がスタートしました。
校長先生からは、三つのお話をしていただきました。「元気に学校に来よう」「あいさつしよう」「仲良くしよう」です。この三つのことを心に、今年1年間頑張りましょう。
そして、子どもたちが楽しみにしていた担任・担当の先生発表では、歓声があがっていました。
こちらは、本日配付の手紙でご確認ください。
今年1年間よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ