ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

三年生学年集会

画像1 画像1
藤原先生からのお話がありました。今をしっかり楽しんでほしい。この受験も一生に一回です。今必死に勉強してるのも人生に何回もあるわけではないから、1日1日を楽しんでほしい。あとで振り返ると頑張ったという思い出と記憶が大人になっても残るし、自分の力として残っていきます。もう一踏ん張りあと少し頑張ってください。
学校生活も、プライベートも1秒1秒を楽しんで悔いを残さないように。
先生は野球で高校受験をしました。勉強は並でした。高校に入ると勉強はしないといけない。やはり中学校の延長なので実際入ると、もっと中学校でやっておけばよかったと思いました。
君たちにはそんな風になってほしくないので、しっかり頑張ってください。
高校野球部でのルールは評定平均3.8以上じゃないと野球させてもらえなかったので必死にやりました。3年間合わせて平均4.3の評定を取っていました。そうすることで今度は大学の指定校推薦をもらえたりもします。勉強をしっかり頑張ってください。
今の全てをしっかりと楽しんで、悔いの残らないように楽しんでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 奈良県私立高校入試
2/7 奈良県私立高校入試
2/9 45×6 3年私立入試事前指導(4限)
2/10 大阪府私立高校入試 3年給食なし 漢字検定(1年)
2/11 大阪府私立高校入試 建国記念の日

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

長吉西中学校のあゆみ