ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

体育大会予行

天候に恵まれた中、体育大会の予行が行われました。

係それぞれの仕事や、放送、道具の手配などを確認しながら、体育大会本番がよりスムーズに進むための予行です。

学年種目は通して行い、次が今のクラスで行う「最後の学年種目」となります。

【連絡】明日は”火曜日”の時間割で、通常通りの6時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大勢で歌います

今週末の体育大会へ向け、各学年準備中ですが、来月の文化発表会・合唱コンクールに向けても取り組みが行われています。

2年生は久々に本校で計画している、学年の全体合唱の説明を受け、並び方などの練習を行いました。

クラスを超えた大勢での大合唱が期待されます!

【連絡】明日9/26(火)は体育大会予行のため、体操服での登校となります。カバンには水筒とタオル、筆記用具と、学年・部活動で必要なものがあれば忘れ物のないようにして下さい。
給食はあります。
(雨天の場合は火曜日の時間割を基本に、制服での登校となります)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初勝利

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部は9/23、24に行われた大阪市秋季総体に出場し、目標としていた男女それぞれの団体戦初勝利をあげることができました。

昨年の創設時は個人の戦績止まり。今年の夏も代表戦にもつれながらの悔しい結果でしたが、着実に成果は出てきています。

日頃の稽古や試合にのぞむ「体力」「形」はできてきました。あとは一人ひとりの「心持ち」次第で結果の伸びが変わります。

これから気温が下がってきますが、朝の稽古頑張りましょう。

全校集会(続き)

画像1 画像1
続いて水泳部が先日出場した、ブロック大会の表彰も行われました。

全校集会

 本日、行われた全校集会では、陸上部の表彰伝達がありました。その後、校長先生から時間を守る大切さや、あいさつについてのお話がありました。
 
 今週末の金曜日には体育大会、明日は体育大会の予行が行われます。どのクラスもどの学年も、力を発揮し、思い出に残る体育大会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 水5、6ベース・学年集会2限2年・3限1年・4限大掃除・5限修了式
3/25 公立高校二次選抜出願・面接
3/27 公立高校2次選抜発表

お知らせ

社会科プリント

PTA活動

事務室から

学校評価

長吉西中学校のあゆみ