大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

重要 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえた春季休業中の部活動について(お知らせ)

保護者の皆様へ
平素より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症に対して、大阪市では感染症予防の指導を強化しております。
先日、「第9回大阪府新型コロナウイルス感染症対本部会議」が開催され、春季休業中の府立学校等における「教育活動等(部活動を含む)」の取扱いについて、予防的な措置として、部活動を中止することが決定されました。
しかしながら、大阪市立中学校における部活動の再開については、原則として公共交通機関を利用しない通学状況のため、生徒の心身の健康に配慮し、濃厚接触を避ける対応を徹底することで部活動を再開できることとする連絡がありました。
つきましては、保護者の皆様におかれましても、次のとおり、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力お願い申しあげます。
なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせします。
1 令和2年3月25日(水曜日)〜4月7日(火曜日)までの春季休業中においては、以下の「3」に留意したうえで、部活動を行うことができることとします。ただし、中高一貫校については、高等学校の取扱いに準じて4月7日(火曜日)まで部活動を再開しないこととします。また、小中一貫校やその他中学校については、公共交通機関を利用している生徒の部活動への参加は認めないこととします。
2 「1」に示す部活動については、感染症拡大防止対策を徹底し安全な環境において実施できることとしますが、必ず参加しなければならないものではありません。顧問教員と相談の上ご判断ください。
3 「1」に示す部活動にあたっては、クラスター発生のリスクを下げるため、以下の3つの原則を徹底します。
(1) 換気を励行する(2方向の窓を同時に開ける等)
(2) 人の密度を下げる(会場の広さを確保し、お互いの距離を1〜2メートル程度あける等)
(3) 近距離での会話や発声、高唱を避ける(やむを得ず近距離での会話が必要な場合マスクの着用等)

【R020324配付】新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえた季休業中の部活動について(お知らせ)

健康観察表
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備 13:30〜
体育館使用不可
4/3 第76回 入学式
1年 学級写真(延期)
小中連携
3/31 新入生 体操服受け渡し
部活動予定
4/1 部活動中止

月中行事予定表

中学校給食・食育つうしん

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)