大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

チャレンジテストはどんなテストなの?

昨日のチャレンジテストに関する説明の新聞記事の続きが掲載されていました。

またみなさまも新聞などにご注目ください。

6月の大阪府のチャレンジテストは、学校別の平均点を決めるもの。

学年全体で一生懸命取り組まなければ、いけません。

全員で、学習する環境を作っていかなければなりません。

今は、一生懸命学習をしている人ももちろん多いですが、各クラス、私語をしたり、授業中に集中できない生徒がいるのも現実です。

自主学習や授業の雰囲気づくり。

他人ごとではありません。

まさに、「One for all,all for one」

みんなでしっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 生徒専門委員会
時間割変更など
3/2 (木)の時間割
3/3 (水)の時間割
進路関係
3/1 公立高校 特別入学者選抜 合格発表
3/3 公立一般出願 3年 3限

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲