大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

1月の予定表

1月の行事を更新しました。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

行事予定表を配布いたしますので、そちらもご確認ください。

1月の3年生実力テスト5が、当初の予定より一日繰り上げて、8日(金)と12日(火)に実施されることとなりました。

進路に関わる行事について、度重なる変更があり、3年生や保護者のみなさまにはご迷惑をおかけしております。

ご準備をよろしくお願いします。

PTA実行委員会でホームページが活躍?!

昨夜は、PTA実行委員会と年末の懇親会でした。

教職員も多数参加し、保護者の方々と交流し、これからの西中について意見を交わすことができました。

九条はひとつ。

こうして、PTAがしっかりと協力しているところも、西中と九条の良さだと改めて感じました。

師走のお忙しい平日にもかかわらず、多数ご参加いただき、ありがとうございました。


さて、そんな会の最後に、みなさんで校歌を歌おうという話が出ました。

けれども、みんな歌詞や音程が分かりません。

PTAの中には、卒業生も数多くおられるのですが、忘れておられました。

そこで、活躍したのが、西中ホームページ。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...


校歌の歌詞はもちろん、生徒が歌う音声データもあります。

スマホを片手にみんなで校歌を斉唱しました。

会の途中には、その日の地域探訪や職場体験の写真を確認しながら、話も盛り上がりました。

このようにして、ぜひ、ホームページを西中学校の同窓会などでも使ってほしいと思います。

PTA社会見学 工場見学

午後からは、コカ・コーラウエスト京都工場を、見学させていただきました。

歴史から製造工程まで、詳しく説明していただき、とてもいい学びの場となりました。

ご参加いただいた保護者の皆様、お疲れ様でした。

今年度はご参加いただけなかった保護者の皆様も、来年度は、ぜひご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学 「生八つ橋づくり」体験

11月27日(金)のPTA社会見学では、午前中に、「生八つ橋づくり」を体験学習しました。

生地づくり、蒸し、下ごしらえ、練り、伸ばし、切り、包みと、手作り体験をしました。

生八つ橋、ショコラ生八つ橋、イチゴ生八つ橋と、3種類の八つ橋を手作りしました。

とてもいい体験学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力テストの活用禁止を受けて

「これからの教育」のページを更新しました。
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...


全国学力テストを高校入試に活用してはならないという文科省の方針を受けて、新たに中3に統一テストを設けることが検討されています。

今後の動きにも注目しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
部活動予定
4/1 平成28年度 職員会議のため部活中止

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲