大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

今週のスケジュールの変更について

 今週の時間割については、すでに先週お知らせしたとおりですが、大阪市においては定期検診を授業時間とは別に実施してよいこととなりましたので、予定の変更をお知らせします。
 1年生は、20日(木)の午前中の4時間目に聴力検査を行いますので、4時間目に間に合うように登校してもらいます。給食、午後の授業は3学年ともいつも通りです。
 21日(金)は、全学年が、3時間目までに登校し、3時間目と4時間目は、いつも通りの5時間目と6時間目の授業を行います。その後給食を食べて、午後の2時間の間に、眼科検診を行います。この日はいつもと異なるスケジュールになりますので、ご注意ください。
HPの右下の「配布文書」にも掲載しましたが、本日、生徒を通じて以下の文書を配布しました。ご確認お願いします。
20日(木)1年聴力検査 21日(金)全学年眼科検診について

授業時間割

保護者の皆様
5月10日(月)に文書によりお知らせしましたように、緊急事態宣言の継続により今後もしばらくは、午前は自宅学習を行い、学校での授業は午後の2時間となります。午前の家庭での学習の時間割、および学校での授業の時間割を5月21日(金)まで決めて、昨日生徒に配布しました。なお、眼科検診などもこの期間に行いますので、若干の予定変更があるかもしれませんが、その際には事前にご連絡いたします。時間割はHPの「各種ご案内」にも掲載しております。

5月12日(水)〜21日(金)の時間割

引き続いて、午前中の家庭での学習にしっかり取り組むよう、声掛けや後押しをお願いいたします。

明日からの学習について

 昨日文書でもお知らせしましたように、明日からも朝の「心の天気」と「Teams朝学活」のあと、3時間の自宅での学習となります。
 そのために、本日、全員に学習者用端末に充電するためのアダプターを配布しました。(一番上の写真です)
 また、午前中の家庭学習のプリントを配りましたが、いくつかの授業はオンラインで学習します。西区に割り当てられたオンライン学習の時間は3時間目ですので、1年生は国語の授業を「まなびポケット」の動画を見て、2・3年生は英語の授業をTeamsで行う予定です。本日、明日の家庭での学習について、各学年で説明を行いました。3枚目の写真は、「まなびポケット」への接続の仕方について説明しているクラスの終学活の様子です。
 大阪市のネットの回線の状況も完全ではなないため、もしかしたら上手くいかないかもしれませんが、家庭でより良い学習を進めるために取り組んでまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
校長 松田正也

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 緊急事態宣言延長に伴う本校の今後の対応について

 緊急事態宣言延長に伴う本校の対応について、本日生徒を通じて保護者の皆様あての文書を配布しましたので、ご確認お願いします。
 12日(水)以降もこれまでと同じように、朝は自宅で「心の天気」を入力して、8時25分からTeamsによる朝学活を行います。午前中は自宅で時間割に従いプリントによる学習を行い、12時25分までには登校し、給食の後に午後2時間の授業を行います。部活動は公式戦3週間前の部についてのみ1時間程度の練習をします。なお、今後は午前中の学習のうち一部は、学習者用端末を用いてオンラインでの学習を実施します。
 午前中の自宅学習の期間が長くなりますので、学習者用端末は、この期間中は自宅で使用することを基本とします。したがって、明日は学習者用端末は学校に持ってくるのではなく、自宅に置いたままにしてください。また充電のためのアダプターを明日持って帰ってもらいますので、今後は自宅で充電をしてください。なお、学校で学習者用端末を使う際には連絡をしますので、指示に従い学校に学習者用端末を持参してください。
 なお、配布した文書は本HPの「配布文書」にもアップしております。
緊急事態宣言延長に伴う学校園の対応について
 お問い合わせ、ご質問等ありありましたら、学校にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
    校長 松田正也 

明日(5月7日)以降の予定

 本日、明日以降の予定について、お手紙を配付いたしました。
HPの配付文書に掲載いたしております。
ご確認ください。

明日(5月7日)以降の予定
5月6日(木)配布 保護者の皆様へ 明日以降の予定


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/28 漢字検定
8/30 臨時休業
8/31 臨時休業
9/1 臨時休業
9/2 臨時休業
時間割変更など
8/27 45分授業 4限まで

月中行事予定表

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)