大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

春休み英検講習会(元気アップニュース3月号)

春休みの英検講習の案内です。申し込み締め切りが迫っています。有意義な春休みを過ごすためにも、積極的な参加を期待しています。
画像1 画像1

重要 欠席・遅刻や 体温等連絡の WEB 受付開始 及び一斉メール配信サービス について

保護者の皆様

 平素から本校教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、この度保護者の皆様の利便性向上を目的に、お子さまの欠席・遅刻 ・早退や体温等 に関する学校への連絡について、アプリ又は WEBでの受付を開始いたします。また、緊急時の連絡等についても、このシステムの「一斉メール配信サービス」へ移行していきます。
本日、保護者への文書を3枚配付しております。ご確認ください。

【ご案内】欠席等連絡の WEB 受付開始 ・一斉メール配信サービス について
【ご案内】欠席等連絡の WEB 受付開始 ・一斉メール配信サービス について

(別紙)欠席・遅刻等連絡受付手順
(別紙)【欠席・遅刻等連絡受付の操作手順】

「ミマモルメ」サービスのご案内

「ミマモルメ」サービスのご案内をみて、ご登録をお願いします。

なお、保護者の登録後から、利用可能になりますが、本校の利用開始は2月20日(月)の連絡分からになりますので、保護者の利用開始は、2月19日(日)17時以降になります。ご了承ください。


<訂正>「【ご案内】欠席等連絡の WEB 受付開始 ・一斉メール配信サービス について」の文中で間違いがありました。申し訳ありません。以下のように訂正します。
『3.利用方法 詳細は 裏面 をご覧ください』
        訂正⇒『3.利用方法 詳細は 別紙 をご覧ください』




≪訂正≫
「【ご案内】欠席・遅刻や 体温等連絡の WEB 受付開始 及び一斉メール配信サービス について」の文書で、

制服(ブレザー用スラックスの設定)についてのお知らせ

現在、ブレザーに組み合わせる制服はスカートだけですが、以下のように、来年度中(時期未定)にスラックスの設定を行う予定です。スラックスを購入する場合は、保護者の皆様には経済的なご負担をおかけすることになりますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

保護者の皆様へ 緊急の連絡

本日早朝、本校に対して学校及び生徒に危害を加える旨のFAXが送付されました。
学校は西警察署及び市教育委員会の指示に従い、校内外を点検し不審物はないことを確認いたしました。なお脅迫文は、本日大阪市立中学校の多くに届いており、また昨日より報道されている事件と一連のものであると思われます。
学校といたしましては、安全確保と生徒の不安を取り除くため、3年生につきましては、本日の私立高校への出願につきましては学校より送付いたします。また予定通り12時ころに下校しますが、できるだけ集団で下校するようにいたします。
1・2年生につきましても、6限終了後に同様に下校するようにし、また部活動を行う生徒も、活動終了後は部ごとにまとまって下校するようにいたします。

1年1組学級休業のお知らせ

1年1組 学級休業のお知らせ

インフルエンザ等による発熱者が増加したため、1年1組を1月23日(月)まで学級休業にいたします。1年1組の生徒は、本日給食後に(1時半ころ)下校します。自宅に入ることができない生徒は、学校待機となります。
なお、登校している生徒には、月曜日の家庭での学習のために学習者用端末を持ち帰っております。欠席のご家庭につきましては、その他の端末でご覧いただくか、学校まで連絡の上で引き取りをお願いいたします。よろしくお願いいたします。
なお、1年1組の生徒で本日の英語検定受験の予定者は、手続き不要で次回の受験となります。
1年1組学級休業について


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 公立 二次入学者選抜 発表