大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

バレーボール部 フェブラリーカップ1部決勝トーナメント戦

予選リーグ、準決勝リーグを勝ち上がり、2月10日(日)市岡中学校で開催された「フェブラリーカップ1部決勝トーナメント戦」に出場しました。

本校エースが「全国中学生バレーボール合宿」で欠場のため、本校バレーボール部2年生1名、1年生3名、聴覚支援学校3名という合同チームで挑みました。

結果、対 八尾市立亀井中学校戦 
第1セット 21対25
第2セット 21対25 と敗退しましたが、最後まで粘り強く戦ってくれました。本当に立派です。次につながる素晴らしい試合でした。
応援に来ていただいた保護者の皆さまに感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動

更新が遅くなり申し訳ありません。
練習試合の結果報告です。

2/2(土)
対 今津
1試合目
0対0(TB 1−1)で引き分け

2試合目
5対1で勝利

まだまだこれから状態を上げていかないとという状況ですが、投手陣の安定が光りますね。先週と同様に2年2人、1年3人の計5人が登板しましたが、よく頑張ってくれています。

今週末は連戦になります。1球の重みを感じて野球をしよう!

女バス ジュニア選手権大会2試合目

本日のジュニア選手権大会の2試合目は私立の開明中学校です。

部員数も多く、選手層の厚いチームのようです。

第1ピリオドでは相手のペースに持っていかれた感じでしたが、第2ピリオドでは西中学校のペースで逆点し4点差でハーフを迎えました。

第3ピリオドも10点差でリードして終わり、迎えた第4ピリオド。
少しずつ点差を詰められ、我慢の試合展開でしたが、まさかのキャプテンのファールアウトとポイントゲッターの足首負傷により逆点されてしまいました。

校長先生も応援に来ていただき、ぜひ勝ちたかったのですが、残念です。

頑張れ!
西中学校女子バスケットボール部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女バス ジュニア選手権大会一次予選

本日、女子バスケットボール部はジュニア選手権大会の一次予選に出場しました。

第1試合は会場校の我孫子中学校です。
よく声も出て、元気なチームです。

試合開始からミドルシュートをどんどん決めてくるチームでした。
得点差は開きましたが、学ぶところもたくさんありました。

1年生も少しずつですが、試合に出て自分のプレーをしようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動

27日(日)野球部は練習試合を行いました。

対 港南
1試合目
0対0で引き分け

2試合目
3対0で勝利

2019年の対外試合の幕開けです。
初登板の清水を含め、登板した5人の投手(1試合目:畑田⇒増永、2試合目:濱口⇒清水⇒植田)が無失点の投球を見せてくれました。
守備も2試合目のライト灘岡が2つのライトゴロをさばくなど、大きなミスはありませんでした。多少のミスはあるものの、外野手の徹底したカバーリングが光りました。

まだ冬の途中ですが、この冬は木製バットを中心に使って、たくさんバットを振ってきました。すぐに・簡単に成果は出ませんが、毎日の積み重ねを大切にしていこう。
そして結果を出すことも大事ですが、結果を出すための思考力やプロセスを大切にしていこう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備13:30〜
4/3 入学式
1年 学級写真