大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

大阪市立中学校総合文化祭

10月17日(土)18日(日)、大阪市立鶴見区民センター、及び咲くやこの花館において、「第29回大阪市立中学校総合文化祭」が開催されました。
画像1 画像1

野球部の活動 〜新たな出発〜

本日、野球部は練習試合を行いました。


3年生が抜けて、新チームになっての初めての対外試合です。
光栄なことに、大阪市秋季総体・大阪府秋季総体で勝ち進んでいたので、新チームの発足はつい先日でした。
なので他チームに比べると1〜2ヶ月ほど新チームの始動が遅れました。


前チームから数多く試合に出ている選手も数人いますが、やはり経験の浅さが至るところで見えた試合でした。


最初はこんなものでしょう。
上手くいかないことが多くて、悔しい思いをした選手もたくさんいると思いますが、ここからがスタートです。


ただ、少ない人数ながらも声も一生懸命出していて、ずっと言ってきている「どうにかなる三原則」を大切にできていたので、どうにか試合にはなりました。


今日だけでも個人の課題、チームの課題がたくさんわかったので、収穫のある1日だったと思います。


「日々成長」


また頑張ります!
本日もたくさんの応援をありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。



 
画像1 画像1

挑戦 陸上部

 10/17(土) 横浜の日産スタジアムにてジュニアオリンピックカップ 全国中学陸上競技大会が開催されました。男子走り高跳びで新山創大選手が悪コンディションの中、183cmをクリアし、見事全国3位になりました。
 朝から冷たい雨が降り、巨大なスタジアムに圧倒され、2回失敗で終了となる特別ルールに戸惑いながらも、最初の高さを1回目でクリアしました。練習の高さである180cmでも失敗が続き、初めての記録なしも覚悟しました。しかし「記録なしでは帰れない」との強い気持ちが通じたか、初めの高さである183cmの1回目では、足がバーにかすって揺らしてしまいましたが、バーは落ちず、結果的にはこの1回の成功だけで3位に入ることができました。出場32選手全員が185cm以上のベスト記録を持っていながら、183cmをクリアしたのがわずか8人しかいない中での価値ある成功でした。
 今回の大会参加においては、西中PTA様、西区PTA協議会様、西区PTA歴代会長会様、西区PTAきさらぎ会様、西和会様、校長先生、教頭先生始め西中学校の先生方から多大なご支援を頂きました。誠にありがとうございます。
 また、日々の練習を共にし、応援し続けてくれた陸上部の部員たち、支えて下さったご家族、日々の学校生活でご指導くださった先生方、学年、クラスの仲間たち、みんながいなければたどり着けなかった舞台、勝ち取れなかった栄光です。共に喜び、誇りに思ってくだされば幸いです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スローガン 垂幕

画像1 画像1
「絆有り、笑い有り、活気有る、誇り高き西中学校」。
前期生徒会役員が、今年度の西中発表会に向けて掲げたスローガンです。
西中発表会当日だけでなく、これからの学校生活、コロナ禍でも明るく希望を持てるようにと、そのような想いがつまっています。
正門前からもご覧いただけます。

挑戦 陸上部

 10/11(日)ヤンマーフィールド長居にて、大阪中学総体陸上競技大会が開催されました。大阪府下の8地区での予選を勝ち抜いた選手が出場する、今シーズンの集大成となる大会です。残念なことに、台風接近の影響のため1日開催となり、男女1年生リレーが中止になりましたが、西中陸上部から3選手が出場し、好成績を収めました。
 まず、男子走り高跳びの新山。さまざまな不安要素を吹き飛ばして自己ベストタイの1m91をクリアし、今シーズンの連勝を7に伸ばしました。来週はいよいよ全国大会です。YouTubeでLive配信されるようなので、ぜひ観戦、応援お願いします。男子走り高跳びは17日(土)14:00競技開始です。
 続いて男子円盤投げの増田です。計測ラインの26mを超えるには自己ベストを1m以上更新する必要がありますが、2投目にターンでつまずきながらも26m43のビッグスローを見せ、全体16位に入りました。これは2年生ではトップ順位です。来シーズンは競技会の中心選手になっていくでしょう。自信を持って臨んでください。
 最後に男子1500mの久世。今シーズン大阪No1の豊中十一中の選手に積極的についていきますが、ラスト1周のスパートについていけず、離されてしまいました。それでも最後まで力を出し切り、自己ベスト更新です。毎度のことながら、レース後はしばらく動くこともできなくなるほど力を出し尽くす姿は立派でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備13:30〜
体育館使用不可
4/6 第77回 入学式
1年学級写真
部活動予定
4/1 部活動中止
職員会議・研修会など
4/5 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係