大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

女バス 練習試合 VS大正東中学校

画像1 画像1
昨日、女子バスケットボール部は大正東中学校にお邪魔して練習試合を行いました。

会場の都合で3時間だけ、という制約もありましたが、今週の日曜日に行われる選抜オールスター予選に向けてよい刺激になる練習試合でした。

3年生を中心にしたチームでは、ボール運びや粘り強いプレーも随所に出ますが、1,2年生中心のチームではまだまだ経験不足のところも多く思うような試合運びになりません。

また相手プレーヤーのスピード、プレッシャーに押される場面も多く課題は山積みです。

ですが、久しぶりの練習試合(1年生は初めての)とあって、みんな楽しそうでした。

1年生の感想では「楽しかった!」と言う声も多く、これからが楽しみです。

頑張れ!!
西中学校 女子バスケットボール部!!

(顧問は審判にあたっており、本日の写真はこの1枚のみです。)

野球部の活動 〜終幕〜

野球部は本日、大阪中学校軟式優勝野球大会の準々決勝に臨みました。

対 市岡中学校
6対6(延長タイブレーク0-1)でサヨナラ負け


負けました。
無欲で試合に臨みましたが、ここまできたら勝ちたかった…。


エース三浦が前日登板の影響で先発できず、2年生の國吉が先発しました。
ほとんど公式戦で登板がありませんでしたが、堂々とした投球を披露し、強豪相手に5回途中2失点と頑張ってくれました。

試合は常に我慢の展開で、途中から登板の三浦も好投し、6回終了時点で2対2と何とか踏ん張っていました。

そして最終回の表の攻撃で4点を取り、4点リードで最終回の守備を迎えます。

先頭をアウトにとれたので、正直ホッとしたところがありましたが、そこからエラー連発と相手の猛攻で、同点になって延長戦へ。

表の攻撃で点が取れず、裏に1点を取られて万事休す。
サヨナラ負けとなりました。


さすがに試合を通して、あれだけエラーが出たら厳しいですし、要所でミスが出たら勝てないですね。

これが実力です。

でも野球は本当に何があるかわからないし、奥が深くて難しいです。

うちの気迫や執念も相当なものがあったと思いますが、相手の市岡中学校さんの闘志も素晴らしかったです。



誰のせいでもない敗戦。
みんなのおかげで掴んだベスト8。

夏の大会だけで、7試合も戦うことができました。
毎試合が大変な試合でしたが、本当に楽しかったです。

また、大会のまとめは後日に記したいと思います。


今大会、無観客ということで非常に心苦しかったですが、たくさんのサポートをいただきありがとうございました。

サッカー部 活動報告

サッカー部は現在、3年生にとっては最後の大会である大阪市秋季総体のブロック予選に臨んでいます。
夏休み前、人数が少ないため、他のクラブの部員を借りて試合に臨む方法も模索しておりました。お願いに言った際に、こころよく力を貸してくれると言ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。この夏、それぞれの部での活躍を心より応援しています!!
 結局、同じような状況の「真住中学校」と合同チームを組むことができ、試合に臨んでいます。現在、試合は2節まで終了し、2敗と苦戦はしておりますが、随所にはいいプレーも出ており、3年生には、西中サッカー部がめざす、「どのような状況でも、粘り抜き、最後まで全力でプレーすること」、「スポーツマンとしての礼儀やマナー」など、先輩としての背中を後輩に見せ、伝統として受け継いでいって欲しいと思います。
 今日は、リーグ戦の合間の日で、試合で出た課題を克服すべく調整にあたりました。何とか一勝をもぎとれるよう激闘します!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動

野球部は本日、大阪中学校軟式優勝野球大会の6回戦に臨みました。

対 和泉中学校
7対6で逆転サヨナラ勝利


本当に苦しい試合でした。
まさに死闘でした。

ここまで全試合を1人で投げ続けてきたエース三浦にも疲れが見え、序盤から相手の猛攻にあい、序盤で0対4という苦しいビハインドの状況でしたが、何とか粘って我慢して、接戦の展開に持ち込むことができました。

終盤に守備面と走塁面で痛いミスが出て、1点ビハインドで最終回の裏の攻撃を迎えました。

当然ながら誰も諦めた気持ちはありませんでしたが、先頭の畑田が二塁打で出塁し、増永もヒットで続いてチャンス拡大。
5番の國吉の犠牲フライで同点、そして最後は多井のセンターへのタイムリーで逆転サヨナラ勝ちです。
多井はこの日4打点の活躍でした。

正直、試合を通して手痛いミスはたくさんありました。
ベストゲームとは言えない試合だったと思います。
でも、気持ちの面では素晴らしい試合をしてくれたと思います。


これで6回戦突破で、大阪府380校の中でベスト8までやってきました。

6試合中3試合はサヨナラ勝ちです。
(2試合は延長TB、そして今日が逆転サヨナラ)
本当にタフな試合が続いています。
間違いなく満身創痍の状態です。


それでも明日も試合があります。
こんなときこそ、うちのモットーである「全員野球・全力野球」が大切になってきますね。

この状況の中で、たくさん試合をさせてもらえて、また今日は素晴らしい球場で試合をすることができました。

感謝の気持ちを忘れずに、明日も皆で笑顔で頑張ります!
画像1 画像1

野球部のお知らせ

野球部は明日、大阪中学校軟式優勝野球大会の6回戦に臨みます。

7月27日(火)
対 和泉中学校
午前9時30分開始予定
会場:豊中ローズ球場


この状況の中で、たくさん試合をさせていただいています。本当に感謝しています。

無観客開催のため、会場で応援していただくことはできませんが、明日も西中野球部のモットーである「全員野球・全力野球」で頑張ります!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/24 2年 職場聞き取り学習
時間割変更など
9/21 月の時間割
9/22 6限 授業補充
部活動予定
9/18 大阪市秋季総体(陸上・サッカー)
9/19 大阪市秋季総体(陸上)
9/23 大阪市秋季総体(軟式野球)
元気アップ学習会
9/21 英検講習会
9/24 英検講習会
祝祭日・休業日
9/20 敬老の日
9/23 秋分の日

双方向通信について

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)