大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

吹奏楽部@九条フェスタ

本日7月30日(土)、キララ九条商店街で開催された九条フェスタに本校の吹奏楽部が出演しました。
披露した曲は、
『マリーゴールド』
『バタフライ』
『好きな人がいること』
『虹』
『虹色の戦争』
の全5曲でした。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サッカー部 1B公式戦(2回戦)

美津島中学校にて、
新東淀中学校と対戦してきました。

前半
開始早々相手ボールで始まりドタバタしている間に1失点。
その後は落ち着いてボールを支配。

クーリングブレイク後すぐのプレーで、
真ん中で相手ボールを奪ってから左にパスしてキーパーと1対1を作り落ち着いて決めて同点に。
その後立て続けに2点追加し
3−1
しばらく膠着した中、
前半終了間際に少し気を抜いてしまいもったいない失点。

前半
3−2

後半
お互い、意地をみせてなかなかシュートまで持ち込めず、15分が終了しました。
クーリングブレイク後も膠着したまま時間だけが過ぎていき、
得点が動かないまま終了しました。
後半
0−0

合計
3−2

最後まで気持ちを切らすことなくやりきりました。

後2試合、
さらに厳しい試合が続きますが、
自分達の可能性を信じて、
頑張れ西中イレブン!!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 1ブロック大会(1回戦)

本日、港南会場にて、
東淀中学校と対戦してきました。


スタートして3分。
緊張感が残る中、シンプルなミスをして1失点してしまいました。
0−1
普段ならそこからズルズルと失点してしまうところですが、気持ちをしっかり切り替え、ボールをキチンと繋ぐことができました。
シュートも打てたりして、流れを掴みかけていたのですが、得点は奪えず、前半はそのまま終了しました。
前半
0−1



後半開始直後、攻め込まれていたのですが、しのいでカウンターで1点返して1−1
相手の攻撃を15分しのぎきり、クーリングブレイク後のふとした油断で失点。
1−2
しばらく得点が動かないまま
最後は打ち合いになって、
終ってみれば
後半
2−3
合計
2−4

攻守に渡って後1歩だったのが悔やまれます。ただ、最後まで集中していて、次につながるいいゲームが出来ていたと思います。

自分達の力を信じて、
頑張れ西中イレブン!!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 練習試合

本日、港南中学校にて練習試合を行いました。
相手は、港中学校と三稜中学校です。

雨天も心配されましたが、なんとか一回りは出来ました。

明日の本番に向けて最終調整のつもりでしたが、なかなか思うようなゲームメイクが出来ず、明日へ向けての課題が残るような試合になりました。

とにもかくにも、明日は1ブロック大会初戦です。
ベストを尽くして、がんばれ西中イレブン!
画像1 画像1
画像2 画像2

挑戦 陸上部

 7月25日(月)〜26日(火)、万博記念競技場にて大阪中学選手権が開催されました。
 男子共通リレーは組3着で西中ベストを更新、男子低学年リレーは準決勝に進出し総合10位で西中ベストを更新、女子100mの滝本さんは総合3位に入賞し、近畿選手権出場が決まりました。
 今回、思うような結果が出なかった選手もいますが、しっかり修正・調整して明日からのブロック大会では自己ベストを更新できるよう頑張ります。ブロック大会は学校対抗なので、一点でも多く得点できるようチームとしても盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備13:30〜
4/5 第79回入学式  1年学級写真