大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

サッカー部活動報告

サッカー部は、本日は合同チームを組む港南中と公式戦にのぞみました。練習で、課題として取り組んでいることが、なかなかゲームの中でいかせず、悔いの残る敗戦でした。3年生は公式戦としては、あとは引退のかかった夏の大会しかありません。何かを感じて変わっていってくれることを期待します、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部の活動

野球部は昨日、今日と練習試合を行いました。

先週入部した1年生も初めての練習試合を経験しました。
早速初ヒットが飛び出すなど、これから3学年で切磋琢磨していってほしいと思います。

夏の大会まであと約2ヶ月。
やることはたくさんありますが、一歩ずつ成長してきています。

これからも頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部活動

本日は今宮中学校にて、今宮中、新北島中、文の里中と練習試合を行いました。

たくさんの中学校と試合をできることで学ぶことも多くあり、試合の中で成長できた練習試合となりました。

どのチームも切り替えが速く、少しのミスで得点につながってくるため、状況判断や丁寧なプレーを心がけることが勝っていく為に必要なことだと感じたはずです。いい経験を次の練習や試合に活かしていってほしいと思います。

本日も暑い中たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部活動報告

サッカー部は、本日は合同チームを組む港南中と練習でした。西中は3年生四人、港南中は3年生は一人で、あとは1.2年生です。学校は違いますが、長い間合同を組んでいるので、コミュニケーションももっととれるはずです。先輩としての自覚を持って、チームを盛り上げたり、後輩を引っ張って行って欲しいのですが、受け身の姿勢が気になります。
明日の午後、練習ゲームを行い、いよいよ来週は公式戦です。悔いが残らないように、さらなる成長を望みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部活動

本日は加美中学校にて、加美中と住吉中と練習試合を行いました。

一年生も入ったことで、先輩たちも自覚がでてきているようで、後輩を育てながらも責任感を持って取り組む姿勢がよくみられるようになってきました。

試合の中でも、後輩に声をかけながら自分たちで試合にのぞむ雰囲気を作り、上手く行っていない時にただ指示を待つだけでなく話し合う場面が増えたこともチームの成長を感じます。

内容も何となくのゲームではなく、課題を持って取り組めているので、この調子で日々向上してほしいと思います。

本日もたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 5限 1年 事前指導 6限 2年 事前指導
5/14 1年 一泊移住〜15日
2年生校外学習
3年 木の時間割
5/16 1限 1年 健康観察 火の時間割 特12345
5/17 5限〜 全学年 眼科検診 職員会議