1年 英語

  上  英語の授業で作成した「英語絵はがき」を
     玄関掲示板に掲示しています


  下  大阪市の多くの中学校の先生が
     研修として授業見学にきました
画像1 画像1
画像2 画像2

ウィルチェアラグビー日本代表永易選手来校

 昨日、ウィルチェアラグビー日本代表の永易選手が1年生に会いに来てくださいました。12月に永易選手の講演を聞いた1年生は、永易選手を「もっと応援したい」という気持ちになり、各クラスで色紙を作りました。
 永易選手が1年生の熱い思いを喜んでくださり、色紙を受け取りに下福島中学校まで来てくださいました。各クラスをまわっていただきましたが、どのクラスも永易選手に会えて、大興奮でした。最後には、生徒一人ひとりと握手してくださり、1年生は大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永易選手来校

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語 展示

1年生の英語の授業で
発表した「思い出の行事」を
玄関掲示板に展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語科 プレゼンテーション

1年生の英語の時間に、「思い出の行事」というタイトルでプレゼンテーションを行いました。2学期に行ったプレゼンテーションでは緊張していましたが、3学期は大きな声で堂々とプレゼンテーションを行うことができました。原稿をしっかり暗記して発表していた生徒もたくさんいました。2年生への進級に向けて、どんどん頑張っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 PTA実行委員会
3/6 1年 球技大会
3/11 公立一般入試