5月25日(月)登校日(2年生)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(月)登校日は授業のオリエンテーションを行いました。
授業再開日も決まったため、各教科担当の先生から最初の授業の持ち物などの説明がありました。昨年度と同じ担当の先生との再会や、新しく担当になる先生との顔合わせなど、緊張感もありつつ集中して聞けていました。
28日(木)の登校日も本日の続きを行っていきます。本日配布のメモを忘れないようにしましょう。

【3年生】5月26日登校日のお知らせ

画像1 画像1
明日は3年生の登校日4日目です。

自分のグループと時間帯を確認してください。先週とは異なっています。
↓をクリック
3年生登校日時間割


明日から授業ガイダンスが始まります。忘れ物をしないように!
↓をクリック
3年生授業ガイダンスに必要なもの

■明日5月26日(火)提出物■
・国、数、英チャレンジテスト(解答用紙のみ)
・音楽プリントNo.2
・これまでの提出物で出していないものがあれば、持ってきましょう。

■注意■
・登校後は手洗いをします。自分のハンカチやタオルを持ってきてください。
・気温が高くなることが予想されます。水筒を持ってきましょう。ウォータークーラーは使用できません。

※マスク、検温チェックカードも忘れないでね!

6月1日からの学校再開

いつもありがとうございます。
5月22日(金)、大阪市教育委員会より、6月1日から学校を再開するとの通知がありました。
取り急ぎ、当面の決定事項のみ、お知らせいたします。
6月1日(月)から毎日登校することになります。(ただし、時間は後日お知らせします。)
6月1日(月)から12日(金)まで分散登校(教室内の生徒数を少なくするため、グループ分けをし、登校時間も分ける)
6月15日(月)以降、通常登校
給食については、6月12日まで、パンと牛乳のみとなります。

なお、詳細については後日連絡します。ご理解ご協力をお願い申しあげます。

【3年生】5月22日登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
前回に引き続き、「教育相談」を行いました。休業中の生活や3年生の抱負などを聞かせてもらいました。

学校再開に向けて、個人の目標を決めたり、班の役割を決めたりしました。

次の登校日は5月26日(火)です。グループ編成や登校時間が変わります。本日配布した学年だよりで確認しましょう。

5月21日(木)2年生の登校日

画像1 画像1
前回に引き続き生活の様子を聞いたり、学校再開後に頑張りたいことを考えました。
また、教育相談にて新しい担任の先生と、話をする時間を取りました。
委員会・係りの希望調査や、日誌などを読ませてもらい、前向きな意見がたくさん見られ、学校再開が楽しみになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 第75回入学式

ご案内

校長だより

学校評価関係

部活動方針