3年生の登校日のお知らせ

新型コロナ感染症に係る対応につきまして、日々ご協力をいただき、ありがとうございます。今後、各学年で登校日を設定していきます。
★3年生は5月15日(金)を登校日とします。
男女別に分けての登校になります。時間は下記の通りです。
男子  8:45〜 9:00に登校  9:00〜 9:40まで学級活動
女子 10:30〜10:45に登校 10:45〜11:25まで学級活動
★持ち物:
検温チェックカード(当日分を玄関で回収)
筆記用具
健康観察表(学校提出用2枚)
※休校期間中の課題は15日には回収しません。

なお、登校時には
1.生徒同士ができるだけ間隔を空け、接触を避けて登下校するよう、ご協力をお願いいたします。
2.マスクの着用をお願いします。


※数時間前に表示した内容では、持ち物に「日々の記録〜時間を大切に〜(ピンクの用紙)」と記載しましたが、間違いでしたので、削除して改訂しました。申し訳ございません。

2年生の登校日のお知らせ

新型コロナ感染症に係る対応につきまして、日々ご協力をいただき、ありがとうございます。今後、各学年で登校日を設定していきます。
★2年生は5月14日(木)を登校日とします。
男女別に分けての登校になります。時間は下記の通りです。
男子  8:45〜 9:00に登校  9:00〜 9:40まで学級活動
女子 10:30〜10:45に登校 10:45〜11:25まで学級活動
★持ち物:
検温チェックカード(当日分を玄関で回収)
筆記用具
健康観察表(学校提出用2枚)
日々の記録〜時間を大切に〜(ピンクの用紙)
※休校期間中の課題は14日には回収しません。

なお、登校時には
1.生徒同士ができるだけ間隔を空け、接触を避けて登下校するよう、ご協力をお願いいたします。
2.マスクの着用をお願いします。

1年生の登校日のお知らせ

新型コロナ感染症に係る対応につきまして、日々ご協力をいただき、ありがとうございます。5月13日以降、各学年で登校日を設定していきます。
1年生は5月13日(水)を登校日とします。
各クラス3分割(出席番号別)に分けての登校になります。時間は下記の通りです。
〇出席番号1番〜12番   8:45〜9:00に登校  9:00〜9:30まで学級活動
〇出席番号13番〜24番  9:45〜10:00に登校 10:00〜10:30まで学級活動
〇出席番号25番〜37番 10:45〜11:00に登校 11:00〜11:30まで学級活動

その際に以前配布した課題や提出物を持って登校するようにしてください。持ち物の一覧は以下↓↓をクリックし、必ずご確認ください。
1年生5月13日の持ち物

なお、登校時には
1.生徒同士ができるだけ間隔を空け、接触を避けて登下校するよう、ご協力をお願いいたします。
2.マスクの着用をお願いします。
3.健康観察表と検温チェックカードを持ってきてください。

臨時休業中の電話連絡のお知らせ

5月8日(金)〜14日(木)の間に、各ご家庭に学年所属の教員より健康状態の確認や今後の連絡のために電話をかけさせていただきます。ご不在の場合など、折り返しの電話はかけていただかなくて結構です。今後の連絡についてはこのホームページにも載せますのでご確認ください。

令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、先に令和2年5月10日(日曜日)まで臨時休業期間の延長をお知らせしたところです。このたび、政府が「緊急事態宣言」の延長を行ったことを受け、生徒の感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、改めて令和2年5月11日(月曜日)から5月31日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
ただし、安全面に最大限配慮を行ったうえで、臨時休業中においても、登校日を設定いたします。
お知らせの詳細について、↓↓をクリックし、十分ご確認ください。
5月11日からの臨時休業期間の延長について

なお、登校日の詳細につきましては、別途お知らせいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 第75回入学式

ご案内

校長だより

学校評価関係

部活動方針