4/10 学習のようす(6年生)

 1組の国語科では、漢字の学習をしていました。

 新出漢字を、声に出して指書き・なぞり書きしました。

 筆順も間違えないように気を付けました。

 そのあと、漢字の練習帳に書いていきました。

 簡・筋・窓・宣・裏…… 

 6年生では「191の漢字」を学習します。

 頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30