3/22 学校図書のバーコード化

○本の登録番号から、バーコードシールを探す。○本の題名とバーコードの題名が同じか確かめて、本の裏表紙に張る。○保護フイルムを上から貼る。○一つの棚が終われば、「済」の紙を貼っていく。本棚ごとに役割分担して作業しました。
バーコード化によって、貸し出しも図書カードに書かないで、バーコード読み取りスキャナーでパソコン管理できます。また、貸し出し状況など個人や学級・学年・学校全体の状況を数値化することができます。いろいろと活用していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業(〜4/7)