5/31 読書タイム(1)

火曜日と金曜日の始業前は、読書タイムです。全学級が自主的に読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 読書タイム(2)

自分が読みたい本を持ってきて読んでいます。2年1組の読書タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 読書タイム(3)

学級文庫から探して読んでいる児童もいます。
3年2組の読書タイムの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 セルフスタディ説明会

5月30日(月)、6月から始まる「セルフスタディ」の説明会を実施しました。
出席カードを作成し、「セルフスタディ」のきまりも確認しました。
今年度は、火曜日は、2年生(午後2時40分〜3時20分)3年生〜6年生(午後3時30分〜4時30分)です。木曜日は、3年生〜6年生(午後3時30分〜4時30分)です。
3年〜6年生は、火曜日・木曜日の両方に参加するか、どちらかに参加しても良いです。1年生については、2学期から実施(木曜日午後2時40分〜3時20分)を予定しています。家庭学習につながる自主的な学習が身に付くように「セルフスタディ」の活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 4年生社会見学(平野下水処理場)(1)

天候が心配でしたが、雨が降ることなく、5月30日(月)4年生社会見学(平野下水処理場)を実施することができました。
はじめは、会議室で「下水道と下水処理場について」のDVDを見ました。その後、3班に分かれて施設の見学に行きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 クラブなし(全学年5時間)
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(6年)   加美北卒園式
3/17 卒業式予行   エプロン最終(1〜5年)
3/18 日の出学園卒園式