4/28 パッカー車が学校に!(1)

大阪市環境事業局の方々が、出前授業に来てくださいました。子どもたちは自分たちで、パッカー車にペットボトルや空き缶などの再生できるゴミを入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 パッカー車が学校に!(2)

パッカー車に入れられたペットボトルなどがどうなっているのか・・・子どもたちは驚き関心を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 パッカー車が学校に!(3)

パッカー車に乗せてもらい、子どもたちは笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 パッカー車が学校に!(4)

ペットボトルから仕事に着る服がつくられることに・・・空き缶を圧縮したかたまりを持ち・・・驚き感心することがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 パッカー車が学校に!(5)

ゴミの分別がいかに大切かを知り、自分たちでも分別ができるか体験しました。大阪市環境事業局の仕事がどのようなものなのか、子どもたちは知らない部分も多く、しっかりと多くのことを学びました。子どもたちは感謝を込めてお礼を言いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(6年)   加美北卒園式
3/17 卒業式予行   エプロン最終(1〜5年)
3/18 日の出学園卒園式
3/20 春分の日