11/29 赤い羽根共同募金のお願い

毎年10月1日〜12月31日の期間、主に各市町村の共同募金支分会を経由して地域、学校、会社などに協力を求めています。この赤い羽根共同募金は、1947年にスタートし、呼びかけに協力した証明として鶏の羽を赤く着色した物をもらえることから、「赤い羽根」「赤い羽根共同募金」とも呼ばれています。
今年も巽南小学校の児童会が、赤い羽根共同募金に協力することになりました。児童会の子どもたちが、11/29(火)〜12/3(土)の期間、登校時に正門で募金活動をします。ご協力よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 赤い羽根共同募金の活動(1)

今日から児童会の子どもたちが、赤い羽根共同募金の活動をしました。たくさんのご協力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 赤い羽根共同募金の活動(2)

児童会は11/29(火)〜12/3(土)の期間、登校時に正門で募金活動をします。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 生野図書館「おはなしかい」(1)

生野図書館のあじさいブッククラブの山野さん、田中さんが来られ、1年生に「おはなしかい」を開いていただきました。
おはなしかいでは、絵本「おふろだいすき」、紙芝居「あひるのおうさま」、手遊び「ひげじいさん」、かんたんシアター「ぴんぽんポーン」、大型絵本「ぴっけやまのおなかくらべ」、絵本「わらしべちょぅじゃ」の読み聞かせ等をしていただきました。1年生の児童はとても真剣に聞きとても楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 生野図書館「おはなしかい」(2)

【1年1組 】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(6年)   加美北卒園式
3/17 卒業式予行   エプロン最終(1〜5年)
3/18 日の出学園卒園式
3/20 春分の日