10/31 図書館開放(1)

月曜日のボランティアの方々に来ていただき、図書館を開放しています。
画像1 画像1

10/31 図書館開放(2)

たくさんの子どもたちが、本の紹介をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 図書館開放(3)

「この本をすいせんします」の用紙に、自分が紹介したい本を絵と文で伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 全校朝会

先日の子どもフェステイバルは、みんなが協力して工夫した素晴らしい取り組みでした。このフェスティバルは、別名でハロウィンフェスティバルと名付けて、会場のあちこちにハロウィンムードがありました。そこで、今日は10月31日ですのでハロウィンについてお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 6年生 社会見学(1)

10/28社会見学で最初に行った大阪国際平和センター(通称:ピースおおさか)は、大阪市中央区の大阪城公園内にある、戦争と平和に関する調査研究や展示を行っている施設です。一人一人がメモをとりながら、とても真剣に見学をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業