8/31 柵の外にスイカ

学習園からスイカのつるが伸び、柵の外にスイカの実が大きくなっていっています。地域の方が落ちないようにと、ネットで吊るしてくださいました。子どもたちに生命を大切にとのメッセージになっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 本が大好き図書館開放

ボランティアの方々には、夏休み中も学校図書館開放に来ていただきました。ありがとうございました。今日の学校図書館ボランティアの方は大久保さんです。この時間、子どもたちは、プール水泳の着替え等と重なり、図書館にいけなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30 いっぱい収穫できました。

スイカ、ウリ、ブドウなどいっぱい収穫できました。
今回は、特にブドウが、とても甘くおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 3年生 休み時間を教室で

理科で学習したゴムで動く自動車で遊んでいました。自動車はすごい勢いで教室の入り口からとび出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 1年生 50m走(1)

1年生が全力で50mを走っていました。子どもたちはやる気満々で順番を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第46回卒業式    会場片付け
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式・離任式   机・いすの移動