11/26 全校朝会

 今日は朝から全校朝会がありました。

 全校朝会では明日から始まる赤い羽根募金の連絡と今日から始まるなわとび週間の連絡がありました。

 朝会の後半には運動委員会の人たちがなわとびの跳び方の見本を見せました。

 今週は1時間目が終わった後の休み時間にみんなでなわとびをしていきます!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 研究授業 国語科(1)

 大阪市教育センターから教育指導員の方にきて
いただき、若手教員の授業を見てもらいました。
 参観後、授業づくりについての指導・助言をう
けました。今後の授業にいかしていきます。
 5年2組の学習のようすです。


画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 研究授業 国語科(2)

 4年2組の学習のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 全校集会<ぐるぐるおに>(1)

 今日は6年生が社会見学でいなかったので、1年生から5年生までのみんなで全校集会をしました。班長は5年生が務めました。

 初めてのリーダーで少しドキドキしている様子の子もいましたが、低学年の子の話をしっかりと聞きながらゲームを盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 全校集会<ぐるぐるおに>(2)

 全校集会のゲームはぐるぐるおにでした。

 まず、班のみんなで話し合っておにを一人決めます。次に、おに以外のみんなは手をつないで輪になり、リーダーを決めます。

 おには輪の外側からリーダーを狙ってタッチしに行きます。おに以外のみんなはぐるぐる回ってリーダーを守り、タッチされないようにするゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 第48回入学式 新巽中入学式