12/13 あいさつ週間

 今日は、あいさつ週間の最終日です。

 朝の元気な「おはようございます」のあいさつが
交わされていました。
あいさつ週間がおわっても、気持ちの良いあいさつ
をこころがけましょう。
代表委員会の児童のみなさん、よくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 授業のようす(12/12)

3年生の「理科」の授業のようすです。

「電気で明かりをつけよう」の単元で、この時間は、
集めたものを回路の一部に入れて、豆電球に明かりが
ついたかどうかを、カードに記録しました。

グループごとに、実験をしています。

教育センターの指導員が参観にこられました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 たてわり集会<先生当てクイズ>(1)

 今日は朝からたてわり集会がありました。

 集会では、「先生当てクイズ」をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 たてわり集会<先生当てクイズ>(2)

 「先生当てクイズ」は、巽南小学校にいる先生に関するヒントを3つ出します。

 その3つのヒントを頼りにどの先生の事かを当てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 たてわり集会<先生当てクイズ>(3)

 ヒントを頼りに班のみんなで話し合って、クイズの答えが誰かを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31