6/28 プール学習(3年生)

 陽ざしが強く、真夏のようです。

 3年生の子どもたちが、水に親しんでいます。気持ちよさそうです。

 今日は、「けのび」や「ふし浮き」をしていました。最後に少し自由に泳ぎました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 朝の登校風景

 「おはようございます」

 子どもたちの 気持ちの良いあいさつ で一日が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 研究討議会

研究授業の成果や課題について、教員で話し合いました。そして、講師の先生からも授業づくりや「話し合い活動」についてたくさん教えていただきました。これからの教育活動に活かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 6年2組研究授業

今年度、巽南小学校では「学級活動」を教員の研究の柱として位置付けています。
そして、5時間目に今年度初めての研究授業がありました。
「『1年生と学校たんけんをしよう』の計画を立てよう」という議題のもと、子どもたちはたくさん意見を出し合い、話し合いをしました。
45分間で出た意見の数は70を超えたとのこと…非常に活発な話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 20分休みのようす

 子どもたちが、元気に遊んでいます。

 休み時間の 外遊びは、帽子をかぶり、マスクを外すように声かけをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 国際クラブ
9/9 クラブ(写真撮影)
9/11 日曜参観 避難訓練(地震) 学校公開日(新1年生)
9/12 代休