4/19 今日の授業風景1

 2年生の学習のようすです。

 1組の国語科では、先生の発問に、手を挙げる子どもたちの姿勢がとてもいいですね。

 2組の算数科は「いくらになるかな」……
 たし算の仕方について考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 今日の授業風景2

 4年生の国語科の学習のようすです。

 1組・2組ともに、子どもたちが、「水平線」の詩をていねいに視写していました。
 水平線をイメージして絵もかいていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 今日の授業風景3

 1年生の国語科は「ひらがな」の学習です。

 文字のかきかたや、かくときに気をつけることを先生から聞き、その文字ではじまる言葉を考えて発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 20分休みのようす1

 運動場で遊ぶ 子どもたちの表情がいきいきしています。
 とても楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 20分休みのようす2

 一輪車、すごいですね。すべり台も人気です。
 
 3年生1組は、「みんな遊び」でドッジボールをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 クラブ(写真撮影)
9/11 日曜参観 避難訓練(地震) 学校公開日(新1年生)
9/12 代休
9/14 国際クラブ