2/21 学習のようす(4年生)

 1組の理科の実験です。

 水を熱して、沸騰したときに水の中から出てくる「あわ」をポリ袋に集め、その正体を調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 朝の登校風景1

 おはようございます。

 子どもたちが、傘を手に登校しています。

 今日は、雨が降ったりやんだりするようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 朝の登校風景2

 笑顔も見られます。今日も良い一日になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 図書室にて(5年生)

 1組の図書の時間です。

 当番の子どもが、本の返却と貸し出しをしています。

 「本」を読む手をちょっと止めて、子どもたちが笑顔を向けてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 「水」〜習字(3年生)

 1組の子どもたちが、姿勢を正して、半紙に「水」を書いています。

 1画目の長い縦が難しいですね。しっかりとはねましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会