6/4 給食の時間(1・2年生)

 さあ、給食の時間になりました。

 今日の献立は、こくとうパンにシチューです。
 クインシーメロンもついています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 給食の時間(3・4・5年生)

 子どもたちが、美味しそうに食べています。

 5年生の教室では、ちょうど「いただきます」のあいさつをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 給食の時間(6年生)

 食欲旺盛、おかわりをしている子もいます。

 よい姿勢で、好き嫌いしないで、食器を持って、マナーよく食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 「ふしぎなたまご」(2年生)

 図画工作科で、「ふしぎなたまご」を描いています。

 おしゃれ・おもしろい・カラフルを意識して、子どもたちがオリジナルの「たまご」を完成させ、しっかりと色を塗っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 朝の登校風景

 おはようございます。

 明るいあいさつは気持ちがいいものです。

 登校してきた児童が、5月のハンカチ・ティッシュの結果を見ています。
 毎日使うものです。忘れないように気をつけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 内科検診(4.5.6年13:40〜)
6/5 全国歯みがき大会(5年) 国際クラブ
6/6 フェスティバル活動(1h)
6/7 委員会・ 代表委員会 4年夢(出前)授業
6/10 給食もぐもりウィーク