大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

2月7日(水) 先生たちも日々磨いています

スクールアドバイザーの先生にいらしていただき、授業研究をして授業力の向上に磨きをかけています。
2年生の英語の授業では、二つのもののうちどちらのものの方がいいか説得力のある主張ができるよう練習しています。また、1年生の数学の授業では、円錐を展開してその表面積を求める方法について考え、練習問題にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 1年 5・6限 性教育
2/14 45分授業(3年生4限まで) 水の時間割逆順
公立特別選抜出願(15日まで)
進路懇談(19日まで)
2/15 木曜の時間割逆順
進路懇談(19日まで)
2/16 1年 6限,2年 5限 火5
進路懇談(19日まで)
2/17 公立 特別入学者選抜(音楽科 実技)
2/19 進路懇談(19日まで)

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係