大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

3月6日(水) 「最後の…」が続々と

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、中学校生活の様々な場面で「最後」と名の付くことが増えてきました。
この日、1組では国語の最後の授業となりました。最近の授業では、高校入試に向けた問題に取り組むことが多かったですが、最後の授業ということで、将来を見据えた問題について考えたことを書き残す授業を行いました。
新聞記事の切り抜きを読んで、AIについて一人ひとりが自身のタブレットを使って調べ学習をし、そのメリットやデメリットなど、調べたことなどについてまとめています。
いつもと同じ、活気ある授業風景。数日後には見れなくなると思うと、喜ばしくもありますが、寂しさも禁じえません。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 1年 6限・2年 5限 月5限
3/18 6限 特活
3/19 6限 大清掃 放課後油引き
公立 一般入学者選抜 発表
3/21 水の時間割 6限 1年 学年集会 2年 学活

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係