大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

第70期生 4つの誓い

第70期生 【4つの誓い】
1、一生懸命、学習に励むこと
2、部活動に努めること
3、友を大切にすること
4、感謝の気持ちを忘れないこと

本年度の入学式で、新入生代表が述べた「誓いの言葉」です。

とても素晴らしい誓いの言葉だったということで、1年生の廊下に掲示してあります。

もうすぐ4月も終わりますが、学習はしっかりと頑張っている者がほとんどです。

部活動に所属してから1週間が経ちました。

本年度は、学年の98%の生徒が入部し、先輩たちに様々なことを教わりながら、毎日一生懸命頑張っています。

3つの小学校から集まった生徒たち。新しい友達も増えてきているように思えます。

では、感謝の気持ちはどうでしょうか。

家族や地域の人、友人、兄弟、先生、人間だけではなく、自然や道具などにも感謝する気持ち。

中学校3年間、まだまだ先は長いですが、一人でも多く、これらの誓いを守り続けてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業の様子

本日の土曜授業の様子です。

予想以上にたくさんの保護者の方に来ていただいたおかげで、生徒たちも緊張感があったようです。

授業後の説明会や懇談会、部活動説明会でも保護者の皆様とたくさんお話をすることができました。

来週も家庭訪問が続きますが、よろしくお願いします。


また、2学期にも授業公開を予定しておりますので、ぜひお越しくださいませ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は土曜授業公開です。

今日は土曜授業の公開日(参観日)です。

土曜日の早朝にもかかわらず、現在、200名を超える保護者の方にご来校いただいております。


新しく本校にこられた先生方は少し緊張しているようでした。


このあと、2限目には学年の宿泊説明会・懇談会、3限目には部活動説明会も予定しております。


西区長 給食視察

今日は、大阪市西区の区長である高野 賢様が学校給食の視察に来られています。

配膳室の様子や給食当番の仕事、喫食の様子をご覧いただきました。

今日は12:45に食べ始めることができました。

少し準備が早くなったでしょうか。

慌てたせいか、一人給食をひっくり返してしまうというトラブルもありましたが、余りがあったので助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書館オリエンテーション

1年生の図書館オリエンテーションがありました。

国語の時間をつかって、図書館の使い方や放課後の学習会のことなど、説明を受けました。

来週から朝の学活で朝読書に取り組みますので、そのために今日は全員が1人1冊〜2冊の本を借りました。

西中では読書の時間も大切にしています。

なかには、読書の習慣が身に付いていない生徒もおりますが、ご家庭でもご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備(13:30〜)
4/3 第71回 入学式

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲